
どうも、山田です。
今回は、「30代で人生やり直したい人が人生逆転する5つの方法」についてです。
30代になると、人生の大きなイベントも経験するので、そこで大きな挫折や辛い経験をすると、人生やり直したい、と思うこともあります。
僕自身も、もっと早くに出会っていたら、とか、もっと違うことをやっていたら、と何度も自問自答してしまいます。
「人生終わった」とかではなく「人生をやり直したい」と思えるのであれば、それはとてもポジティブなマインドなので、その心持ちを大切に今から大逆転できる方法を実践してけば、必ず人生はいい方向に向かっていきます。
今回は、30代で人生やり直したいと思ってしまう理由と、これから逆転するための方法をご紹介していきます。
30代で人生をやり直したいと思う理由
そもそも、なぜ人生をやり直したいと思ってしまうのでしょうか。
それは、就職、転職、結婚など、30代前後で経験する人生の大きなイベントが影響するからです。
特に悩んでしまう理由は下記のようなものですね。
結婚
健康
お金
仕事
30代になると、経験年数が増えてきて、仕事の責任が大きくなってきたり、時間的拘束が増えてくることで、悩む原因になることが多々あります。
本当は違う仕事をしてみたかったけど、たまたま入った会社であっという間に30代になっていた、なんてことも珍しくありません。
徐々にやりがいとは裏腹に、仕事に飽きてきてしまったり、人間関係が原因で仕事が嫌になったり、過酷な残業が続いてストレスが溜まってしまう、など、仕事で悩む30代はとても多いですね。
また、思い切って20代で転職したものの、転職先の会社も上手くいかない、ということもあります。
サラリーマンであれば1日の大半の時間を割く仕事をやり直したい、と強く願う人はこれからも続出するのではないかと思います。
結婚
結婚については、結婚できない、出会いがない、という結婚していない方がやり直したい、という人もいれば、結婚したけど夫婦生活が上手くいかないで30代で離婚したという方もいます。
例えば、本当は結婚したいけど上手く結婚までできない、という方は、もっと出会いのある場所に行けばよかった、などと後悔するパターンが多いです。
一方で、合コンやイベントには積極的に参加して出会いは豊富にあるはずなのに、理想の相手が見つからずに結婚までいかない、という場合もあります。
この場合は、基本的には自分磨きを徹底すると、一気に人生が好転することがあります。
僕の知り合いでも、結婚どころかダメな男ばかり捕まえちゃう、という人がいました。
それを変えるために、相手のせいとか相手の悪いとことを見るのではなく、自分自身に原因があると考えました。
そこで、魅力的な自分を磨くために、日頃から好きな料理に打ち込み、友達や出会う人とホームパーティを開いて自らの料理をたくさんの人に振る舞うようになったところ、すぐに彼氏ができてその3ヶ月後には結婚していたのです。
このように、人生をやり直すには、自分を変えることから始まるというのがよくわかるエピソードだったと思います。
健康
健康面は日常生活や習慣の積み重ねなので、例えば、太り気味の方はもっと痩せたい!と思う方もいます。
30代にもなると、意識的に運動しないと、運動不足になる方が大半なので、健康状態にも影響してきます。
体は資本なので、お酒の飲み過ぎや、寝る前の暴飲暴食など、健康に留意できない人は、今からでも食生活を見直すことから始めるといいですね。
30代を過ぎてくると、体重が落ちにくくなった、二日酔いしやすくなった、筋肉痛が運動して2日後にくるようになった、といった体からのサインが見られます。
食事と睡眠を改善するだけでも本当にコンディションが良くなることを知っておきましょう。
お金
お金についての悩みは尽きないですね。
もっと貯金しておけばよかった、投資案件で詐欺にあった、給料が上がらない、など。
お金については、過去を遡っても仕方がないので、しっかりと自分の手元にお金が入ってくる仕組みづくりをする必要があります。
単純に時給や月給を上げるために転職するという考え方だけではなく、これからは副収入を得るという考え方が当たり前になってきます。
例えば、僕は会社のボーナスを貯金というよりは、お金を作る仕組みをシコシコと作るために自己投資をとにかくしてきました。
結果、会社の給料とは別に自動的にお金が稼げる仕組みを作ったので、30代になった今でも全然人生やり直しがきく、と実感しました。
参考記事:ボーナスの貯金の割合は?独身も既婚も自己投資に回すべき理由
参考記事:給料上がらなくてやる気が出ないなら給料以外に収入を増やせばいい
目の前のことに悩み、周りが見えなくなる
人生に大きく悩んでしまうときは、今の悩みにどうしてもフォーカスしてしまうので、周りが見えなくなってしまうこともあります。
上記に挙げたようなことで悩んでいる場合も、人生を悩ませているのは自分であることがほとんどです。
もし、あなたが30代で、人生をやり直したいと思っていたら、一度冷静になって自分を客観視して、これから書く人生逆転するためにできることを参考にしてみてください。
人生逆転するためにできること
人生逆転するためにできることは、意外とシンプルなものです。
それを淡々と、しかも少しずつ実践すると、気づいた時には必ず人生は好転します。
その方法を5つのステップで刻んで見ました。
他人と比較しない
断捨離して過去を捨てる
どうなりたいのかを書き出す
人生逆転すると決めて小さなことから行動する
どんな自分でも自己肯定する
人生で悩んでいる時は、自己否定あるいは他者否定していることが多いです。
「あの時この選択をした自分がダメだった」
「若い時にもっとチャレンジしていたら自分は変わっていたかもしれない」
「あいつのせいで俺の人生はめちゃくちゃになった」
こんな形で、過去の自分を否定したり、人のせいにしたりはしていないでしょうか?
このような考え方そのものが、人生を悩ませる原因になっているかもしれません。
そこで、まずはどんな自分出会っても自己肯定することから始めましょう。
自分のいいところを見つけて、自分を認めてあげるのです。
「一度決めたことをここまで貫き通せてきたんだ」
「お金はたくさん使ってきたけど、これまでは勉強としてこれから稼ぐ自分になるんだ」
「あいつから色々学ばせてもらえた」
最初は思えないことであれば、口に出してみるといいですね。
口に出すと、脳がそのように認識し始めるので、肯定的な考え方に自ずと変わってきます。
他人と比較しない
次に、他人と比較をしないことです。
自分は自分、他人は他人。
他の人がどんなに人生うまくいっていようが、いいんです。
他人と比較して振り回されるのではなく、自分をまずは見つめ直していくことで、余計な心配ごとを減らすことができます。
他人のことが気になったとしても、上記のように自己肯定を続けて、
「他人はどうあれ、自分は自分でいいところがある」
と考えると、自分自身にフォーカスすることができます。
断捨離して過去を捨てる
断捨離、すなわちモノを減らすことです。
過去のものをとにかく捨てまくる。
手にとって、「一応とっておくか」というレベルなら捨てる。
モノがあるだけで、エネルギーが奪われますし、過去の習慣から断ち切れない原因にもなります。
モノを捨てるだけで、なぜか思考もスッキリするので、最低でも30%のモノは捨てましょう。
取っておくか迷ったのなら、人生やり直してからまた手に入れればいいんです。
どうなりたいのかを書き出す
ここから具体的に人生をやり直すフェーズです。
実際に、今の環境や制限が関係ないとしたら、どんな人生にやり直したいのかを、自分自身に嘘をつくことなく、紙に書き出して見ましょう。
だれにも見せるわけではないので、きれいごとを書くのではなく、本音でどうなりたいのかを想像して紙に書いてみるのです。
参考記事:紙に願いを書くと叶うのは本当か?具体的な叶え方はこれ!
紙に書く、というのが思った以上のパワーです。
僕自身も、「ブログで毎月10万円を稼げるようになっている」とノートに書き、それを毎晩読み上げて行動していった結果、実際に毎月10万円自動で稼ぐブログを作ることができました。
参考記事:特化型ブログで月収10万円を稼ぐための記事数や期間は?【実体験あり】
どうなりたいのかを紙に書き出したあとは、そうなるためには何が必要なのか、具体的にどうすればいいのか、まで考えて書き出してましょう。
まずは、どうなりたいのかを書き出すということが、人生逆転につながっていくのです。
人生逆転すると決めて小さなことから行動する
そして、具体的にどうなりたいのかを紙に書き出してイメージすることができたら、あとは行動するだけです。
行動、といっても、いきなり大きな目標に向かうと挫折してしまうことがあるので、「小さなことから行動する」ことが重要です。
例えば、副業で月収10万円のブログをつくる!と決めたのなら、まずは、ドメイン取得をしてみるとか、行動の一つ一つは大げさなものでなくていいんです。
むしろ、やるべきことのハードルが高すぎて、行動できない方がもっと辛くなります。
参考記事:行動しないことが一番のリスク!成功の反対は何もしないこと
他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる
他人と過去は変えられないけど、自分と未来は変えられる
この言葉は、心理学者 エリック・バーン博士の言葉です。
僕は、この言葉をある事業家から聞いた時に衝撃を受けたのを覚えています。
なるほど、自分と未来を変えるしかないんだと。
結局人生をやり直したいのなら、過去に囚われたり、他人のせいにするのではなく、自分を変えて未来を変えるしかないんです。
そして、そうやって人生を逆転させてきた人がいる以上、必ず実現できます。
僕自身も、会社で残業96時間という過酷な生活からやり直したい!と一念発起して、ブログを作って収入源を作るという行動に移りました。
もちろん、かなり勉強もしましたし、それを学ぶ上で様々な人との出会いで人生がガラッと変わりました。
仕事、家族との時間(結婚)、健康、お金、これらを全て満たしたのは、ブログからの収益自動化の仕組みを作ったことがきっかけでした。
僕が作ってきた収入自動化の仕組みの作り方については、僕の無料メルマガでお伝えしていますので、ぜひ登録して見てください。
ブログの自動収益を作り方を100本の記事や動画でまとめた極秘教材「Affi-Roomba」を、今ならメルマガ登録で無料プレゼントしていますので、ぜひ受け取ってみてくださいね。
行動するのに遅すぎることはないので、今一度人生を見直して、やり直すために一つずつ行動していきましょう!
極秘教材「Affi-Roomba」がもらえる無料メルマガ登録はこちら