
どうも、山田です。
今回は、「アフィリエイトで家族が購入しても大丈夫?規約違反の不安を解消」についてです。
アフィリエイトを始めると、自分で取得したアフィリエイトリンクを家族が購入すれば報酬が入るのでは?と考えると同時に、家族が購入したら規約違反になってアカウント停止などにならないか、と不安になるかもしれません。
僕自身も、アフィリエイトリンクを自演して家族で購入しようと試みたことがあったので、大丈夫かと不安になりました。
今回は、アフィリエイトで家族が購入できるかについて、ご紹介します。
アフィリエイトで家族が購入したら規約違反になる場合もある
結論から言うと、家族が購入しても規約違反になる場合もあります。
例えば、Amazonのアソシエイトリンク経由で家族が購入することはアウトです。
もちろん、家族がダメなので、アカウントを持つ本人も当然ダメです。
もっと言うと、友人・知人もアウトです。
「え、家族は百歩譲って個人情報でわかるかもしれないけど、友人や知人であれば、アフィリエイトリンクから購入してもバレないんじゃない?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、1度や2度くらいであれば、赤の他人と同じ扱いとしてアフィリエイト報酬が発生するかもしれません。
実際に、Amazonのアソシエイト・プログラムの規約を見ると、下記のように明記されています。
以下については、適格販売から除外され、甲はこれらにつき紹介料を支払いません。
・乙自身、友人、親類その他の関係者のため乙が特別リンク経由で購入した商品など、乙によりまたは乙を代理して、特別リンク経由で購入された商品(例えば、個人的注文、乙自身の使用のための注文および他の個人もしくは企業のためまたはこれらを代理して、乙により発注された注文)。
つまり、家族や友人が特別リンク(アフィリエイトリンク)経由で購入していると、その頻度が高くなることで、Amazon側から不正(アカウントを持つ本人の周りで意図的にリンクを踏ませている)だと言うことを疑われてしまうのです。
情報化社会が進んでいるので、誰がいつどこをクリックしたかと言う履歴などが簡単にわかってしまうんですね。
この規約を違反してしまった場合、最悪の場合アソシエイトのアカウント停止という措置になりかねないので、かなり痛手ですよね。
たかが数%の紹介料のために、Amazonの信頼を失うのはリスクが大きすぎると思うので、絶対に家族、知人・友人から購入することはやめましょう。
もし間違って家族が購入してしまったらどうする?
上記のように、アフィリエイトリンクで家族からでも購入できないことを規約違反だと知った上で、例えば家族が間違ってそのリンク経由で購入してしまったら、どうしたらいいでしょうか。
そのまま何もしなければ、当然Amazonから疑われてしまってアカウントの停止になりかねないので、いち早く対処する必要があります。
まずは、Amazonのサポート窓口に、誤って購入してしまった旨をメールで連絡しましょう。
こちらの間違いを誠実に反省していることを伝えれば、よほど対応が遅れない限りは問題はないかと思います。
また、同様に、他人の悪意でアフィリエイトリンク経由で不正に何度も購入されても、同様に疑われかねません。
これは防ぎようがありませんが、身に覚えがないのにAmazonから警告などが来てしまったら、確認するようにしましょう。
アフィリエイトで家族が購入しても大丈夫な場合
一方で、アフィリエイトで家族で購入しても大丈夫な場合もあります。
・ASPサービスの一部OKな案件
楽天アフィリエイト
Amazonと異なり、楽天の場合は家族が別のIDを取って、その別IDからの購入であれば問題無いです。
ただし、自分で購入する自己アフィリエイトはNGです。(後日の報酬ポイントが破棄される)
Amazonの場合は、別アカウントでもダメでしたが、楽天アフィリエイトの場合はOKなので、ネットショッピングする機会が多い人は、楽天アフィリエイトでポイントを貯めるのもいいですね。
参考記事:楽天アフィリエイトのクッキー有効期間が大幅短縮!報酬率はアップ
ASPサービスの一部OKな案件
Amazonや楽天のようなECサイトではなく、個別の広告を多数扱っているASPサービスでは、家族が購入しても大丈夫な案件が一部あります。
この「一部」と言っているのは、例えば、大手ASPサービスのafbでは「セルフb」という自己アフィリエイトOKな案件を扱っています。
「セルフb」では、家族分の購入について特に規約に記載がないので、問題はないかと思います。
一方、こちらも大手ASPサービスのA8.netであれば、「セルフバック」という自己アフィリエイトOKのサービスがありますが、こちらは下記のような記載がありましたのでNGです。
セルフバックはご自身名義の申し込みをお願い致します。
ご自身以外の名義では成果報酬が無効となってしまう場合がございます。
家族の購入は規約違反の可能性が0ではない
ここまでで、アフィリエイトに関しては、アカウントを持つ本人であれば許可されるサービスはあるものの、ほとんどが家族購入でもダメだということがわかりました。
アフィリエイトリンク経由で購入することで、数百円〜数千円の報酬を得るために、アカウントの停止などのリスクを抱えるくらいならば、正々堂々、普通に購入した方が誠実なような気もします。
規約違反が不安な方は、アフィリエイトリンクを意識せず、家族で購入するのではなく、ご自身で購入されることをオススメします。
参考記事:自己アフィリエイトで小さな成功体験をしよう