
こんにちわ、hiro-yamaです。
副業でアフィリエイトを実践し、家族と幸せに暮らすライフスタイルを送っています。
→hiro-yamaのプロフィール
どうも、山田です。
今回は、「ANAプレミアムクラス搭乗記!追加料金7000円で前日にアップグレード」についてです。
先日、友人の結婚式で沖縄に行きました。
しかし、同じ日程で以前から予定していた宮崎ー小倉の家族旅行とダダ被りだったので、2日目に沖縄ー福岡のフライトを特典航空券で予約していました。
ANAで飛行機に乗らずにマイルを貯める、いわば「陸マイラー」なわけですが、なんとなくANAのホームページを見てみたら、プレミアムクラスへのアップグレードが追加料金7000円でできるとのこと。
これはいい機会だと思い、プレミアムクラスにアップグレードしてみたので、今回はプレミアムクラス搭乗記ということで実際に乗ってみた感じをお伝えします。
ANAプレミアムクラスはコスパ最高だった!
結論から言うと、追加料金7000円でプレミアムクラスにアップグレードできるのは超コスパ最高でした!
沖縄ー福岡は、フライト時間は1時間45分。
あっという間についてしまうわけですが、プレミアムクラスでのサービスを体感すべく、前日にアップグレードしました。
ANAアプリからマイページに入り、予約していた特典航空券の確認ページにて、アップグレード。
アップグレード前の画像を残しておくのを忘れてしまったのですが、アップグレードのボタンが表示されていたのでそこをクリック。
結果的に、ボタン一つでアップグレードが完了しました。
追加料金はわずか7000円でできました。
もともと特典航空券で0円だったので、7000円で普通に飛行機に乗ったとおもえば、安いもんです。
座席指定する際に、空席は5つくらいあったので、結果的に窓側の席を指定することができました。
3連休初日の東京ー沖縄のフライトでは、満席でアップグレードができなかったので、少し外した時期にアップグレードするのがおすすめです。
ANA ROUNGEはお酒も飲み放題
早速、プレミアムクラスを堪能すべく、那覇空港に早めにチェックイン。
ANA ROUNGEに行きました。
ANA ROUNGEは、いつもANAゴールドカードで利用しているカードラウンジではなく、ゴールドカードだけでは入れないラウンジになっています。
実際入ってみると、出張中のサラリーマンや、外国人夫婦、ビジネスマンや、お金持ちっぽい家族が多数いました。
飛行機も目の前に開けているので、とても開放的ですね。
ドリンクバーでは、お酒が飲み放題で、ビールはボタン一つでサーバーからついでくれるマシーンも。
結局、飛行機でもお酒を飲みたかったので、ビール一杯で終了!
機内は美味しいお食事とお酒も飲み放題
いざ機内へ。
搭乗の順番も、プレミアムクラスはGROUP2ということで、早めに搭乗できました。
僕の席は1列目の窓際。
座席も足場も広くて、とてもくつろげました。
乗るや否や、キャビンアテンダント(CA)の方が近づいてきて、「本日担当させていただく●●です」と。
担当がついてくれるので、色々と頼みやすいですね。
お土産を大量に持っていたのですが、隣の席が空いていたので、隣の座席に置いてくれました!
とても親切ですね〜。
さて、1時間45分の短いフライトなので、上空に飛ぶと、すぐに機内食が。
ドリンクメニューも豊富で、アルコールも全て飲み放題!
機内食もよく海外旅行の時に食べるものよりも、ちょっといい感じのものでした。
こんな感じで!
赤ワインも飲んでいたのですが、担当CAが、「ワインに合うと思うのでどうぞ」とナッツやチョコを持ってきてくれました。
なんか、この特別感のある親切なサービスはとても気分が良くなりますね。
そうこうしているうちに、あっという間に目的にの福岡に。
プレミアムクラス、これでたった追加料金7000円だったら全然ありだわ!
もちろん、時期や距離、フライト時間によって値段は様々だと思いますが、プレミアムクラスへのアップグレードはとてもいいですね。
余ったマイルでアップグレードしてみるのもいいかもしれません。
夏は、マイルで北海道2白3日にタダ旅行したので、またマイル貯めて今度は家族でプレミアムクラスにアップグレードしたいと思います!
参考記事:【マイルで家族旅行】夏休みに2泊3日で北海道へ!航空券とホテルは無料に!
ちなみに、沖縄の海辺でBBQをしたのですが、こちらも最高だったので写真をシェアしますね!
次は家族で飛行機で旅行に行きたいと思います!
