
どうも、山田です。
今回は、「WordPressをXSERVERにインストールする方法」についてです。
設定は簡単
設定はとても簡単です。
まず、XSERVERのサーバーパネルにログインします。
自動インストールをクリックします。
wordpressをインストールしたいドメインを選択します。ここでは、サンプルで、hiro-yama.workを選択します。
プログラムのインストールのタブを選択します。
wordpressのインストール設定をクリックします。
設定対象ドメインについて、必要項目を入力します。インストールURLは空欄でOK、ブログ名やメールアドレスを入力、データベースは自動でデータベースを生成する、でOKです。
右下のインストールをクリックすると、wordpressのインストールが完了です。IDやpassは忘れないようにメモしておきましょう。
実際に、wordpressのログイン画面から、ユーザー名あるいはメールアドレスと、パスワードを入力すれば、wordpressにログインが可能になります。